最後の南瓜? 収穫
2008/11/14 (金)

今日もいい天気だった
畑の芋を…落花生を…ほりたいよー   

朝、プリンターを使ったら
意味不明な文字が何十枚も打ち出されてきて
まるで何かに取り付かれた…みたい(怖・笑)   

先日、1台ダメになって
今は15年くらい前のプリンターをヒッパリだして使用中   
モノクロプリントならこんなんで十分で
インクも適当な詰め替え使えて安いしね… 
( BJC 35V プリンターはCanon派です♪だって注入インクあるから〜) 

1枚コピーするだけなのに40枚くらい紙出てきて(爆)
プリンターのご機嫌取りにえらく手間取る(グスン)   

説明書とかないし
一度動き出した機械をストップする方法を見つけ出すのに約1時間〜><   
やりだすと意地になったりして…
何やってるんだか   

今日に限って小学校がはやく終わって
昼過ぎに坊主が帰宅

弾丸のよーに喋りまくりで五月蠅い(笑)
彼を公文に送りながら、L菜園で3株だけ芋をほった
それとアスパラの森に吊り下がっていた南瓜を収穫

冬を思わせる寒さを何度かあびた花たちが
色のワルクなった葉をともなって それでも綺麗に咲いていて
黄色く染め上がったイチョウの葉が ハラハラと舞いおりて

通りがかった神社の横のアスファルトには
赤と茶と黄色の葉が一面にひき詰められて
今だ枝に残る柿のダイダイが目に飛び込む

穏やかに晴れた秋の日は色鮮やかで
でも…綺麗なのに寂しげに映る

そう感じるのはわたしだけ?かな?
(そんなコト思いながら車を走らせていたら)

『空はなんで青なの?』
横から坊主が話しかけてきた

そーいえば、何で『青』なんだろ?
ううぅ〜ん…
キチンと答えられないや…

 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]