玉葱畝作り と スケート
2008/10/21 (火)

R菜園
玉葱畝を作る
当初、頭の中では、玉葱はL菜園のみ作付…だったけれど
気が変わった

R菜園ナス&ピーマン畝
ココが今のウチの畑の中で一番肥えてる畝だと思うから
次期、玉葱を植えてみようと思う

今日は畝作り
端っこに植えた落花生を収穫してナスをハサミで切って(根はそのまま)
草刈鎌で草をを刈りつつ表層の土5cmくらいを動かした
時間足らずで畝半分程しかススマズ(苦笑)

雨がほしい
畑の土がカラカラだよ〜(泣)

スケートクラブに顔を出した
今日は、軽く説明を聞いて見学程度
次の木曜より練習に加わるコトにした
坊主としては今日からでも滑りたかったみたいだけど…

今度のチームは
市が活動をバックアップしているそうで
組織としてはキチンと運営されているなぁ…という印象を受けた
予算的にも優遇されている…スゴイと思った

コーチは小中学校の先生が中心で
娘の中学の先生も教えてくれているみたいだ(@_@)

『私もスケートやりたいなぁ〜』
と前から娘も言っているのでこのチームで頑張ってみるのも
いいと思う
ナニブン運動不足だから…(笑)
学校の部活と両立が難しいけれど…ソコは気合でネッ

子供達は ウキウキ >> ドキドキ
でも私は ウキウキ << ドキドキ
ちゃんと回せる(時間)かイマイチ不安だな

はやめ、はやめの行動を…
できるのかな?
でも、やらなくちゃいけない><

 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]