2008/10/10 (金)
L菜園 葉物、大根の間引き サツマイモ、落花生一部収穫 畝作り
|
相談室の先生との連絡ノートで 何か困ったコト不安なコトはありますか? という問に『進路…』と書いたら わかる範囲で説明しますのでいつでも来てください… と先生からコメントがあり 昨日の夕方アポイントを入れた (というか、先生からこの日はどーですか?って言ってくれたんだよなー)
前の学校では、1年の1学期から 『昨年度の資料』ですが…と前置きして推薦条件のリストやら 高校の文化祭の日程表やらを保護者へ配っていたので
コチラでもそーいった情報がほしかったのだけど 受験制度は毎年変わるとかなんとかで 具体的なコトはほとんど話しにでてこなくて拍子抜け…>< なんか なーんかー…
しかも、ココ最近の体調不良にかかわる問題:職場体験学習 の話題に 話がすり替わり、担任まで同席となり 約1時間(+α)の懇談になってしまった 夕方なのに〜><
…で 時間を費やしたわりに得た物が少ないカンジ…がする… 先生、聞いたコトには答えてくれるけど 多くを語らないんだよね… (ある意味、当然だけど…) 何か、何処か、…なの 話がプツン、プツンときれるんだよね… 雰囲気が悪いわけじゃないんだ どちらかといえば和やかで… でも、…なカンジがするのは 気のせい???だろーか???
|