2008/08/15 (金)
アツアツのパンを切り分けていて スッパッと左の親指を切ってしまい… 斜めに切れ込んだキズは大きいけど深さはそれほどではない… けれど、痛いし、血の量が半端じゃなくて ソバにいた子供達がドキリとしたようだ…(苦笑) 絆創膏で傷口を押さえて止血
夕方、畑へ収穫へ行くと 想像より沢山の野菜があって四苦八苦… 2日間の雨でキュウリが元気になったみたいで 13本もぶら下がっていて、上に手を伸ばして収穫していたら 傷口が開いて血がポタポタ…>< 収穫野菜達グロテスク…に染まる
そんな時、斜め横の区画のおじさんが (この方は私と同じ市民農園の新入で スタート時期が遅めだったのでナスを大量に植えた) 『ナスいりますか?スゴイ大量で…』 と声をかけてくださり…
嬉しいけれど 『ウチもね、結構たくさん採れだしました…』 ご馳走様、ありがとう… 今回は丁重にお断りする
即座にとれすぎの『オクラとキュウリ』を 半分持って行ってもらおーかな…とヒラメいたのだけど ガゴの中のオカルト野菜を渡す勇気がなくて断念…
ウチに着くなりオクラの処理にとりかかる 33本のオクラは2日収穫をさぼったら ほとんど20cm級になっていて 洗うのも茹でるのも、負傷した手では大変で ブツブツ言いながらの作業となる
すると… 『オレがやるね♪ おかあさん♪』とスケット登場〜〜 彼は優しい 何気に私の行動を見ていて 半分遊びなのだけど…いつも手伝ってくれる 絶妙なタイミングで
今日の夕飯にはいつもよりチョッと大きく不揃いに カットされた野菜が 『沢山』『沢山』 ならんだ オクラに 焼きナスに トマト キュウリ ふふっ なんか嬉しいなぁ〜
|