2008/06/16 (月)
『ねえ、君達どーした?』 『何を躊躇っている?』
私には彼らの声は届いていない でも、彼らは何かを語っている
水やりがナス畝にさしかかると 彼らの声に耳を傾ける でも、わからない…通じない…
ただ、聞く(問う)だけじゃわからないんだよ 見てるだけじゃ、気づけない わかる努力…していないから…
ナスの成長障害について調べる もしかしてリン酸欠乏?かな?
生育初期に葉が紫色になる 下位葉は初め黄化、上位葉は暗緑色、茎の伸長は停止
当てはまる…
『P』を与えてみようかな 『P』を与えるだけで解決するのかな でも、『P』を与えないと育たないんだろうな どんな『P』を与えればいいのかな
ソレは次回考えよう(今日は疲れたから)
畑では過剰なカルシウム(鉄、マグネシウム…)がリン酸を奪う…らしい 体内では過剰なリン酸塩がカルシウムを奪う
人の体と畑では逆…
人の場合は添加物中のリン酸塩 畑の場合は…
|