・・・
2008/06/09 (月)

『カモをつかまえないで』という張り紙が中学の廊下に張られている…
と知ったのは、カモを捕まえたアト…
ごめんね、怖かったよね…

この日の朝、ゴミ捨て場近くの水路を足早に歩いていると
水路にカモの親子を見つける

こんなトコロに…
かわいい…

でも、私を警戒したであろう親ガモが
流れの急な水路へと小ガモを誘導して
小ガモが流されはじめて><

どーしよ〜
このままほっといてもいいのかな?

そして余計なお節介を焼いて
しまいました…

娘によると(学校の張り紙によると)
カモが流されも『知らんぷり』でいいそうです

親は子を見捨てて先に進んだりしない…というコトですね

ああ、でも、小ガモ、温かかった

画像1:親は相当に警戒してる?

画像2:ついつい、余計なお節介でした

画像3:山東菜…1回間引きしてもキツキツ
         種蒔きは難しい〜

i0 i1 i2
 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]