2008/03/09 (日)
『給食最後だね…』 そうだね… 今週で、給食は最後かもしれない… 4月からは除去給食はしてもらえないから…
昼にTVで給食の番組が流れていて (真面目に見てたわけじゃないけど) ココの小学校はカニが出るだの 松坂牛が出るだの…そんな内容だったなぁ
すると娘がポツリと『引越したらお弁当だよね…』 私、これで、給食最後だね…
って呟くように、言ったのが印象的だった
それが寂しい…だとか 残念…だとか ホッとする…とか 真意はわからないけど おそらく、あーあ…って感じかな
何が終わるのってのは寂しい 除去給食…ホントに良くしてもらったからね
作る人も 一緒に食べる人も 自分の事をわかってくれている… そこのところが一番肝心なんだと思う
4月からは、新しくはじめないといけないから 不安だよね どんな学校なんだろ…クラスなんだろ…
|
|