雑記(子供達は書初めを…)
2008/01/02 (水)

みなさんから年賀状をいただいているのですが
只今、年賀状作成中…(^_^;)
年明け早々…すみませんって感じです

今年は(今年こそは)出来る事はコツコツと
早め早めに、余裕をもって…を目指さなくては…です

でも、寒いと、気持ちがあっても体が動かないのです///
(↑言い訳はしないコト)

近所の池、最近、鴨達で賑わっております
今日の池の水は昼を過ぎても半分以上凍っていました
寒いです〜
ココでの9度目の冬
身構えるような寒さは、やはり好きになれないですね…
はやく春にならないかな…

子供達は宿題の書初めをしていました
当初、坊主の予定表には12月中に書初めの予定が入れられており…
チョッとまった〜と今日に変更させました(笑)

小3は『はつゆめ』
中1は『清新の気』
書初めの宿題は小学3年生から…
今年の書初めはえらく疲れました…
習字ってこんなに大変なものだったかしら?

筆巻きはカビてるし…
雑巾は墨で真っ黒…筆はバサバサ…
習字道具入れは墨がアチコチについていて…><
正月から習字道具の大掃除をしました…

i0
 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]