2007/12/19 (水)
久々に畑@へ行った
霜、何回かおりたし、この寒さじゃ葉ものもほとんどダメかな… 取り残しの大根が生きてくれてたらいいなぁ… 収穫は期待せず…だったけれど
意外や意外〜 大根は元気だったし、小松菜に似た葉の冬菜も、 水菜も、ブロッコレッドの花芽までも収穫できてしまった〜
今年は暖かいのかな? それとも、畑が少し肥えてきたのかな? 後者であると非常に嬉しいけれど
嬉しいけれど、『悲しい現実』もあるこの畑。。。 それは、畑の場所… 区民農園の一番角(道路沿い)
本来なら角は良い場所である のかもしれないけど 今の畑は『最悪』なのです…トホホなのです
今日も畑にはお菓子の袋がどこぞから飛んできたのか落ちていたし たまにコンビニの袋に入った弁当の食べかす 近くの自動販売機のものと思われる空缶
それだけならまだ許せる(ゴミには最近慣れたョ) 許せないのは『犬の糞』だ
畑の横ならまだましなのです。。。 今日なんか畝の中(通路沿い)にコンモリだ。。。キャー!!
マナーのない行為にゲンナリ。。。 『あなたは、自分の庭に犬の糞を放置するのですか?』 YESなら大目にみてやるよ。。。
毒でも盛るか。。。 そんな気分。。。 何かいい策はないか。。。
|