雑記(マラソン大会 & 参観 )
2007/11/16 (金)

[マラソン大会]
どんより曇っていて、風はないものの寒い…

今日は小学校のマラソン大会…

3年生男子のスタート11時半、坊主君の応援に行ってみる…

練習コースを200周以上、学年でも1,2を争うほど
走りこんだと聴いた…

実は、彼、長距離は得意で、私は密かにこの日を楽しみにしていた…

なのに、坊主ったら、昨日の夜、頭が痛いと言い出して
早めに布団へ潜り込むという、タイミング悪い体調不良…
風邪?かな?

体調が心配…な大会となってしまったのです(グスン)

結果は10位…
最後にスタミナ不足で順位を下げたらしい…

8位までが表彰なので、とても悔しがっていました

そうだね、悔しいね…
でも、その後、熱も出ることなく元気そうなので『よし』としましょう

次は体調管理にも気をつけないといけないね…



[中学参観&懇談会]

午後は中学の参観日となっていたので、授業の途中から顔を出した
始めから見ても疲れそうだから、最後の15分間位の数学を参観した(笑)

授業中、先生が生徒へ質問を再三して手を上げさせるのだけど
生徒達、覇気に欠けるといか…
ぼーっとしてるし、無表情だし…
挙手して答えても淡々としてるし…
何か寂しい感じの授業でした


私が中1の時…
社会の授業だけは、『先生からの質問に全員が挙手する』
という決め事があり、クラス一丸となり、授業に望みました

クラス全員で先生をからかっていた…のだけれど
社会の授業は白熱して、本当に楽しかったです
わからなくても、手を上げるので、当たった時は
的外れな回答だったり
近くの友達が答えをコソコソっと教えたりして…(笑)

『みんな、ありがとう…今まで授業をしてきて
こんな嬉しかった事はなかった…こんな授業ができて幸せだと思う…
このクラス絶対忘れない…』
3学期の最後の授業で社会科のY先生はそのようなコトを言いました
涙ぐんでいたっけなぁ…

あの授業、忘れないのは先生だけじゃないと思うョ
たぶん、クラスの皆も同じでしょう…

 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]