雑記(洗濯機 & スクールカーディガン)
2007/11/13 (火)

[洗濯機]

ウチの洗濯機、リコールがかかっていたらしく
いきなり、電話で問い合わせがきて
(以前修理にだしたので、その記録から)
夕方、業者さんが部品交換へ来てくれた

作業は30分位…

『交換終わりましたので、確認お願いします〜』
言われて、顔を出すと
『脱水機のブレーキワイヤー切れてましたのでついでに交換しました』
と業者さん…
『そうなんです。応急処置でずっと過ごしてたんです。
ありがとうございます。(でも、代金かかるんだよね?)
ワイヤー代はお支払いしないといけませんね。おいくらですか?
(知らん顔はできないだろー。別にこのままでもいいのにー)
(修理依頼のときは8000円って言われたんだよなー)
(この金額、結構いたいよおー)』
すると、業者さん
『私が勝手に取り付けたので、お代は結構です』
『ええっ(うそー、嬉しいvv、)
(念のため、社交辞令はねぇ///)
でも、以前修理に持って行って、ワイヤーについては話聴いているんです。
値段も聴いてますし、それじゃぁ、申し訳ないから
お支払いしないと…○×△』
『今日は、突然連絡して、時間も無理して都合つけていだいてるのでサービスです♪』
『(キャー、なんていい人vv)あっありがとうございます。…○×△』

てな訳で、洗濯機の使い勝手がよくなりました♪
シャープの修理のおじさん、よい人だったなぁ…
『お客様アンケート』の葉書を預かったので
5つ星★★★★★で送っておきますデスvv



[スクールカーディガン]
寒くなってきたので、中学校からスクールカーディガン着用の案内がやってきた

色と形の指定があり、学校で斡旋販売はしないらしい

何処で買えばいいのかな?
買い物ついでに近所で探したけどピンとくる物がなくて
ネットで注文するか…と中高生のスクールブランドを探す

でもね、スクールブランドものってやっぱりイイ値段なのね
迷うなぁ…
ブランドにこだわらないければ半額くらいであるんだけど…

でもなぁ…
見てしまうと、欲しくなるぅ…
贅沢だよね…

でもなぁ…
学校の楽しみって、チョッとした『トコロ』にあるんだよなぁ…

考えました
そして、名案
『商品券』で購入する

使える店は限られているから
そこに無ければ仕方ないけど…

で、早速、行ってみる♪
『オリーブ デ オリーブ』と 『ヒロミチ ナカノ スクール ユニコーン』
がありました♪

で、娘の意見を尊重して購入しました♪
(私的には色が不満〜)
まあ、でも、めでたし、めでたしデス

これで、娘のスクールライフが少しでも楽しくなってくれると良いのだけど

 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]