2007/11/07 (水)
『給食用のパンの準備をしていない』と気がついたのは 昨日の夜、布団に入った後…だった… そこから、起き出してパンをコネル気にはなれず 5時起きしようと誓い、即、夢の住民となりました
そして、本日は朝6時前(←5時じゃない・笑)に起床し 猛スピードでパンをコネ、7時20分出発の娘にアツアツパンを渡しました (ギリギリセーフ)
別に、今日は仕事(林檎園バイト)ではないから、午前中にパンをコネて お昼までに届けても問題はないけれど
畑でセント退治をしたかったので、強行にパン焼きをしました
…なのに …私 …8時過ぎ自分の朝食を食べようとにコタツに入り …そして、眠りました、知らぬ間に(ガクン) …気付いたら10時前
その後、野暮用に手間取って、畑の時間がなくなりました
雲ひとつない、空 ポカポカと気持ちのいい、畑日和 悔しいな
それでも、夕方、坊主を誘って、畑Aへ行きました 『ネギま』を作るからネギ採りに行くよ…と…声をかけて
時刻は16時半… 太陽が山の陰に入り、刻々と空が変化する時間帯(とき)… グズグズしていられない…すぐに暗くなる
ホント言うと『ネギ』はまだストックがあるから畑へ行く必要なんてなかった 坊主君が、学校から帰って来るなり、しくしく(T_T)していたから… その気分転換の外出だった訳…
(T_T)の理由は、前から遊ぶ約束していた友達と話をしていたら 飛び入り参加者2名が現れ、『嫌』と感じた坊主が自ら身を引いた…ため 理由はどうあれ自分が断ったのだから…ねぇ…仕方ないじゃないの…
子供関係もいろいろみたい…で、微妙な空気は私にはわかりませんデスね
まあ、でも、畑から帰る頃には吹っ切れていたようなので 問題はないでしょう(笑)
今日の、夕日は綺麗でした 透明感ある秋空に太陽の残照…オレンジが広がって あたたかなかんじ しばらく見ていたいと思える空 (…でも、運転中だから、ダメ///)
『写真撮ってあげる』と坊主がカメラを構えたモノの『電池切れ』で…残念…(笑) うん、でも、記憶(日記)に焼き付けて…保存するよ/// あの空 と あの空気 と あの時間 と
|