初冠雪&畑デートvv
2007/10/20 (土)

昨日の雨、山は雪だったみたい…
朝、穂高方面の山々は、雪帽子をかぶって白く輝いていた…
そんな景色を見てしまうと、頬にあたる風がいつになく冷たく感じてしまう(単純だ)

午前中は地区の一斉清掃でゴミ拾いに参加して
坊主君と『ゴミ拾いデート』を楽しみ

お昼に、お疲れ様ダンゴを購入し皆で食べ
15時に、5日遅れの(坊主の)誕生日ケーキを食べた

今回の彼のリクエストは『バナナと芋を使ったチョコケーキ』であり
ココ数日間は、ケーキのレシピを頭の中でシュミレートしていたものの
今日も時間的に無理があり食材を一つ買い忘れたのを理由に
芋は無しで作らせてもらった
お誕生日ケーキなのに適当でゴメン
近いうちにリベンジさせてもらいます。。。必ずね

夕方、畑へオカズを収穫しに行こうとしたら
『芋掘りするー!!』と坊主がついてきて
もうすぐ日暮だとうのに芋掘りをする羽目になった

先週に続き10株程…
時間短縮のため、芋の根元を私が大きいスコップで一度掘り起こし
2度目の掘り起こしに合わせて坊主が芋ヅルを引き上げ
それこそ芋ヅル的に芋を収穫…
だんだん2人のタイミングが合って、ワサワサ芋のついたツルが引かれるのが
ものすごく楽しかった♪
まだ、芋畑は半分以上残っているので、来週も芋掘りデートが出来そうだな///

今日はラディシュ(最終)、赤カブ(間引きはじまり)、冬菜、長ネギも収穫
取り残しの小さなカボチャもゲットした

そして帰路につく頃は、夕日の輝きをのこした透き通る秋空を
西の山にかかる雲が、黒い影で覆いつがごとく不気味に広がりだしていた

あの雲が無ければ、笑う夕日を見ながら束の間のドライブが楽しめただろうに…残念…(笑)

日暮れの時刻がどんどん早まっているなぁ…
朝晩の冷え込みも加速中…
寒さに向かうのって、なんとなく、嫌だね…

画像:今日のケーキ
   材料(小麦粉、オリーブ油、シリアル、塩、砂糖、バナナ、キャロブ、くず粉)

i0
 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]