2007/10/16 (火)
[坊主君誕生日]
坊主君のお誕生日だったのですが とにかく忙しくてケーキは後日にしてもらい 夕飯でささやかにお祝いしました
お祝いの一品に畑から収穫した野菜で何かこしらえよう〜 と思い、夕方畑@にて葉もの野菜、小カブ、ピーマン、ナス、花ニラ等を 採ってきた…ものの…やはり時間が無くて 冬菜を茹でたモノを五目の具に使ったのみ…で あとはそのまま袋に入れて放置になってしいました
子供会の役員会が19時からあったので 掻きこむように夕飯を食べ終えて 一緒に行きたいという坊主と連れて打ち合わせへ向かいました
打ち合わせは20時20頃終了しました 真っ直ぐ家へ帰りたいと主張する私の意見を 坊主君がお誕生日特権でねじ伏せて 『火曜日夜のバドミントン倶楽部』へと直行したのです。。。
ああ、ホントに疲れる一日でした 今日は毎週おきまりの『夜のパン焼きデー』でもあり。。。 私、パン焼き中に眠ってしまい、起きたら4時で… 焼きあがったパンは、表面が硬くなっていました。。。(ガクン)
[メールだぜ、返事書かないのか!]
30人近くの人が集い、次の日曜の子供会イベント 『ハロウィン』の打ち合わせが行わせている中
誰かの携帯が喋りだし、静かな部屋の中に薄っすらと笑い声が上がしました 『メールだぜ、返事書かないのか!』と…
微妙に場違いっぽい気がして、携帯の持ち主は、しれっとやり過ごそうと決めました ところが、お隣に座っていた方(9歳の誕生日を迎えたおめでたい方)が ご丁寧にも大きな声を発し、これまたご丁寧に大げさな反応をしてくださいました
『お母さんダメでしょ、ほらかして』と言いながら私の携帯を掴み取り マナーモードにするべく携帯操作をはじめました あーあー… ばれた…
そう、確かにあーあーなのです。。。なのですが、 打ち合わせ終了後、坊主がさりげなく私に言った事が 私の恐れていた核心に触れておりました。。。
『あの、長いのじゃなくて良かったねぇ!お母さん!』
そう、そうなのです。。。 私は、着ボイスが聴こえた瞬間 シャッフル機能を使って6パターン入れてある着ボイスの ロングバージョンでありませんように…と即座に祈りました ソレは、大勢の前で聞くに耐えない(私的感覚)着ボイス…
(reverse) 『君にメールみたい。読んだらすぐ返信してあげるといいよ!!だって、早く返事もらえるのって嬉しいじゃない〜。好きな子からならなおさらさ!!』
葡萄園では結構ウケがいいんだけれどねェ… 流石に大衆の面前では…(笑)
|