2007/09/12 (水)
朝から激しい雨が降っていて 頼まれていた葡萄園の仕事は中止になった
なので今日はチョッピリ手の込んだ物を作ってみよう〜 とアレコレ持ち出して、広げて、作業を開始したのです
-----ナゼナラ、今日は娘の誕生日だから-----
とはいっても、時間は充分にある 他の野暮用にも手をだしつつ、のらりくらりと作りだした
11時ごろになり、一個目のリンゴパイをオーブンに入れる寸前に 思いつきでメッセージ&飾りつけをしてみる事に…
何しろ除去ケーキなので(食物アレルギーのね) 生クリームとかチョコとかで文字を書いたり等の細工をした 世間一般のいわゆるバースデーケーキとは 縁遠く、でも気分くらいは味わえるかなぁ?と 自分もこの思いつきに結構ワクワクして上機嫌だったのに…なのに…
『Happy』の文字を作っていたら電話がなり 『晴れてきたから、午後から葡萄園お願い〜』 と予想外のお誘い(依頼)が舞い込んできたのです
断る事も出来るけれど 私に依頼が来るという事は、とっても忙しいという事なのです 猫の手も借りたいほどに…
然るに、断る事が躊躇われ 『わかった、行くね』と承諾した リンゴパイの飾りは『Happy Birthday』まででタイムアップとなってしまった
『Dear ★★★』とか『ハートマークvv』とか『花のデコレ』とか 全てすっ飛ばし、焼きに進め、 自分はお昼をかき込んで、葡萄園へと向かった…
ううぅぅぅ…今年も満足のいくモノが出来なかったような… 毎年、子供達の記念日は、食べ物作りに追われて 他の事まで回らない… 学習能力のない親でごめんなさい… いつも当日にならにと重い腰が上がらなくてねぇ…
それでも、『ささやかですが、ケーキですvv』『おめでとう…』 の言葉と一緒に リンゴパイ&ブルーベリータルトをテーブルへ運べば ふわりと笑顔がこぼれる…
本日もホントに『ささやか』な『ささやか』な13回目の誕生日でありました 『おめでとうねvv』
画像1:リンゴパイのつもり///
画像2:ブルベリーのタルト風〜 ゼラチンがなかったので葛よせなんだよね、じつは///
-
|