雑記(新しい歯医者さんへ)
2007/09/08 (土)

最近家族でお世話になっている歯医者さん…SAN歯科…
7月から自費治療のみとなり、少々厄介なこととなりました

保険治療には限界がある…
いつか講演会でご一緒したM橋先生も仰っており
私も少しは理解したつもりですが…

でもね、今の世の中、良いと思っても
金銭的にヨロシクナイという状況もあるわけでして…
そして、ソレは結論として『ヨロシクナイ』と言う事でもあり…

8月にSAN歯科の治療を終了したばかりのパパの歯が
歯周病だと思われるのですが、ぐらつきと痛みが発生…

SAN歯科の治療では恐らく神経を抜いて歯を削り
歯にかかる負担を軽減させる治療をすすめられる…と予想されます
費用は10万円くらいでしょうか…

虫歯でもない歯の神経を抜くと言うのも
私的には反対なのでありますが
そこらの歯医者へ行ったなら『抜きましょう』
と言われかねない事を思えば、まだ良いのかもしれない

でもね…
すんなり納得は出来ないよ〜


というい訳で
このたび、パパは、私が以前ネットで見つけた
歯医者さんへ通いいはじめました

もともと、娘の矯正歯科を探していた時
目をつけた歯医者さんだったのですが
ココを見つけ出した時には既に娘の治療はスタートしており
(相当に)魅力的ではあるものの、来院はしなかったのです…
実は今も心残り…(グスン)

で、パパですが、先週の土曜に受診いたしました
そして、歯周病の原因の第一に歯並びをあげられたのであります…
ある一定の歯(=歯周病の歯)に力がかかり過ぎていると言うのです
自分でも無意識のうちに噛み占め、大きな力がかかっているらしいのです

治療はマウスピースをはめること(就寝時のみ)
ちなみにマウスピースは5000円です

今日、パパ用のマウスピースが出来上がりましたvv
パパのプチ矯正のスタートです///
どーか、(いろいろ・笑)良くなりますように〜

 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]