2007/07/17 (火)
3年生になった坊主君に この夏、初めての自由研究がでます///
今、学校では自由研究の『不思議探し』をしているのですが 坊主のプリントを覗いてみると不思議欄は全て書き込まれていて(←適当) 川(←近所)の生き物調べ 雲の形調べ 葉っぱの形調べ 花の形調べ 石集め ・・・ ・・・ てな感じで思いついたモノを片っ端から ダラダラと箇条書きしてササッと終わらせたのが みえみえなのであります(笑)
その中で坊主らしい1行を発見しました 『キュウリの長さ調べ』です/// 畑のキュウリの長さを測って記録するだけの シンプルな研究らしいのですが キュウリを収穫せずに夏休み中放置したら けっこう笑えるだろうな〜と思わず笑みが零れました
全てのキュウリを放置するのは無理としても 何本かならいいかな〜とも思い 坊主君にこのテーマをお薦めしました
そして、今日、店頭にあった遅植えキュウリの苗を 衝動的に4ポット買い込み、その足で畑に飛んで 植えたのでありマス///
自由研究の保険としてデス(笑)
南側→霜しらず 北側→不明
|