2007/02/10 (土)
そろそろトマトの種まきしようかな… と思います 今年は今ある種を十二分に活用して ケチケチ菜園復活 [スケート] 浅間での今シーズン最後の練習 始まる前は、『今日の練習きついかな〜』と恐れていた坊主ですが 意外や意外、自由練習などもあり半分お遊び、とても楽しそうでした よかったね♪ [子供会行事・愚痴です] 来週、最後の子供会行事です 内容はジャズのミニコンサートに無事決定した… までは良かったのですが…
おたよりを配布しても 出欠の確認を期限までに知らせてくれる家庭は1割にもみたない 私の担当のブロックにいたっては期間中に連絡をくれたのは1人だけ 仕方ないので連絡の無い家庭には電話をかけ確認 はっきり言って手間なのです…
電話口では 行事に興味ないからと言われたり ジャスなんてね〜誰が決めたのと言われたり (私ですとは言えないです) 午後からだよね…予定が決まっていないからもう少し待って…とか 忘れてた…とか 何回かけても留守で、ようやく繋がったと思ったら『欠席』…とか
ため息ばかり出てきます そんなモノなのか せめて連絡くらいちゃんと入れてほしいです この一年、ずっとこんな感じでしたから…
感謝されるために役員やってるわけじゃないけど 評価を気にして企画を立てるわけじゃないけど イマイチ自分の気持ちが盛上がりません
来年も同じ役をするというのがたまらくイヤです ウチの地区の人、ノリ悪いんだもの
同じ地域で 同じように子供がいて もすこし、何と言うかな〜、ほのぼのしててもいいじゃん と思うのです 何かきつ苦しいんですけど…
もしかして、私がはじかれている?…<(゜∀゜;)> コ ワ イ
|