授業参観
2006/09/29 (金)

今日は祖父母参観で小学校へ行った

坊主のクラスは『牛乳パックで小物入れを作る』とかで
大人参加型の授業
最近、この手の『大人と何かをする』参観が多くてね…
子供は嬉しいみたいだけど、兄弟がいると困ったりもするんだなぁ
今日、姉のクラスは30人31脚の練習の見学だったので
こちらを『ごめん』して、坊主を優先した(というか、するしかない)

牛乳パックに障子紙&和紙をはり合わせ小物入れを作るのだけれど
1時間(授業時間は45分間)でなんと2個…
結構ハードだった
というより、2個作れた人はほんの一握り
時間が足りないんだよね

クラスの中には家の人が来られない子や
兄弟のクラスへ行ってしまい、お手上げ状態の子もいる
先生も大変そうだった

小学校の参観日はシンプルな授業参観でいいと思うよ
イベント化しなくもさぁ

それとね…
牛乳はウチでは『髑髏マーク』
だから、私は子供に果汁のパックを持たせたのに
坊主のパックは牛乳になっていた(涙)
小物入れとして使いたくない気分○×△…
でもねぇ…
出来栄えにご満悦の坊主君には言えない…
『おばあちゃんに送ってあげようか?』と提案したけど
『気に入ってるからいやだ〜』だとさ!!(ケチ)
ま、そのうち見向きもしなくなると思うけどね

 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]