2006/09/06 (水)
明日のお昼、娘はお弁当〜 という事を忘れていて、夕方6時を過ぎてから 坊主と2人で買い物へ出かける(大雨の中)
夕方の値引きタイムが始まっていてラッキーと 物色していると、娘の仲良しのお母さんとバッタリ出会った 『今日はいろんな人来てるね〜○○さん、△△さんもいたよ〜』 『ホントに〜』とか言いつつ、私は○○さんも△△さんも顔が思い出せなかったりするんだなぁ
そういえば…昨日、畑(区民農園)で会ったおばちゃんに『こんにちは〜』 と挨拶してササッと横を通り過ぎたら おばちゃんが追いかけてきて『ゆゆゆさんですよね〜』 って呼び止められドキッ!! 『???』(この人誰、知らない)その場で棒立ち 『私、小○です』とおばちゃんが名乗ってもパッとは思い出せず 申し訳ない事をしたなぁ〜 人の名前&顔を覚えるのは苦手なのだけど 少しの努力、必要だよね〜やはり〜と反省した次第
(話は夕方の買い物にもどります) 食材の入ったカートを押してレジの方へ行くと 5、6年生くらいの男の子を連れた人から『こんばんは〜』と挨拶された 私もすかさず『あっ、こんばんは〜(ニコ♪)』としたが誰だかわからない(^^ゞ 『あの人誰?スケートの人?』いきなり坊主が私に質問… 聞かないでョ〜知らないんだから〜気まずいじゃん(T_T) (たぶん○○さんか△△さんだと思うよ…なんて大きな声で言えませんです)
やはりもう少し注意深く生きるようにしなくては… なるべくね… できるかな… (無理だろな…長くは続かないだろな…ぐすん…)
|