ねぎま
2006/07/22 (土)

夕方畑で長ネギ、ラディシュ、エゴマの葉を収穫
今日はこのネギで『ねぎま』を焼いた

ようやく鶏肉解除をはじめ、焼き鳥までたどりついた姉&坊主
(焼き鳥は今日で3回目^^)
今日は砂肝、軟骨も追加♪
両者、どちらも気に入ったらしい
よかった〜よかった〜
しばらく様子見したら『唐揚げ』にもチャレンジかな〜♪
新しいメニューが食卓へ登場するたびにはしゃいでいるお2人さん
未知の食材への思いは私が思う以上に強いんだろうなぁ、きっと

少々のリスクがあっても食べられるほうが
精神衛生上は良いのだろうと私も最近思っている


[スケート]
朝は坊主のスケート教室におつきあい
昨日までの雨でスケート場までの道が2箇所ほど
崖崩れで通行規制されていた
大きな土嚢が沢山積み上げられ、広範囲に土が流れ出た後が生々しい

今日は知り合いからもらった靴で滑ったもものの…
足が安定しなくて気ばかり焦っているように見える
みんなのスピードについていくのがやっと
でもそんな事より大事な事があると思うのだけど
坊主にそこまで考える余裕はないんだろうな…
私もスケートの事はまるっきりわからないので
たいした力になってあげられない
ごめん

せめてもと思い
靴のサイズを21→20におとし
先生に頼んでシーズンレンタルの靴を選んでもらった
先生は、まだ誰も履いていない新品の靴を
倉庫から出してきてくれた
感謝です

高学年の子達は皆すごく上手で驚くばかり
彼らの履いている靴がまたすごい〜
みんな高価なスラップスケートを履いてる(@_@)
親は大変だな〜

坊主君いつまでスケート続くかなぁ〜?


写真1、2:昨日のカブト・クワガタ飼育教室風景
i0 i1
 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]