2006/06/26 (月)
畑@
定植:赤紫蘇、金時草(4株)
収穫:小カブ、大根×2、サラダ菜
作業:キュウリ、トマトに支柱
野菜の様子:ズッキーニに実が着きはじめる はじめに播いた人参順調♪ 第2弾も発芽を始めた品種あり 種採用紫ニンジンの花が咲き出した (他の人参の花を摘み取った) トマトに実が着きはじめる 野良トマトにも花 種からトマト、今年は生育が悪い (たぶん、最後のポットの培養土がいけなかったのだと思う…反省) ニラの植替えをしたい!!
ぼかしを少々まいたくらいなので 他の畑と比べ育ちが悪いなぁ… 自分の畑だけを見ているときは 特に思わないけど、外に目を向けるとね… でも、昨年より育ちは良くなってると感じてる 少しずつ土も育っていると信じてこのままゆっくりいこう〜
|