2006/04/14 (金)
午後小学校の集団下校の付き添いで 子供達とスクールゾーンを一緒に歩きました 天気は良いけれど風が強くチョッピリ寒い・・・
道端の雑草はグングン伸びて花をつけてるし 水仙やヒヤヒンス、ムスカリが咲き出して・・・ 普段、車生活なので見過ごしていた変化に少々焦る 畑、畑、畑・・・まずいなぁ〜(早くしないと!!)
(で、ようやく) 夕方、ようやく畑Aに地主さん宅へ挨拶に行きました 帰りがけ畑へよりネギ5本、咲き出した菜花を収穫 ネギは葉を空に向けてピーンと伸ばし生まれ変わった様に元気そう ニラ、にんにくもググーンと成長 でも、菜花は思ったより冬越しした株が少なくガッカリです 今年の冬は寒さが厳しかったのと、冬菜などは秋に植替えしなかったのも 冬越し株を少なくしたのかな・・・と思う 手抜きはいけませんね 反省です
□ホオズキの種を蒔く
|