2006/04/08 (土)
午前中はスケートのトレーニング 晴れれば諏訪湖のジョギングロードを走ると聞いていたけど 今日は雨 なので室内トレーニングとなりました
オフシーズンの練習はローラーを使ったりもするのですが スピード用のローラ(インラインスケート)はものすごく値段が高くて おいそれって買えるモノではありません(ウチはね) 先生が中古のローラーを探してくれたりもするけどタイムリーに手に入るかは『運』次第
今、スケートショップでホッケーのインラインスケート靴のセールをしていて スピードスケート初級の子ならホッケー用でも練習にはなるので 良かったら購入して下さい(無理にとは言いません)〜と先生から話があった
帰りにショップへ行くと(スケートリンク内の小さな店) 1年生の子2人がいて、即購入していました(@_@) 安いと言っても5ケタです〜 理解のある親が多くてある意味大変な世界ですね・・・習い事って。。。 さて、ウチはどーしよ、ギク〜
大変といえば・・・ 最近の部活、昔とは随分違うらしいですね
部活と言っても『社会体育』とか言って学校の枠をこえて地域で活動する部もあるので 親のサポートがなくては部活は出来ない事もあるらしい 中学の部活に親が出て行くという話を聞いた事があるけど そういう事だったのかな(?) 良いような〜悪いような〜 親にも余裕がないと子供は部活に入れないのかな(?) 未知の世界です
|