2006/03/18 (土)
冬の間、上部は枯れていたオキナグサですが 小さな葉が出てきました ずっと外で耐えていた子達です
昨日、小学校の卒業式だったのですが 学校の正面玄関に温室で育てたオキナグサ(ちごちご)が数鉢飾ってありました 紫色の花を咲かせていました デジカメを持っていなかったので写真がなく残念です 毎年、卒業生はちごちごの苗を一鉢記念にもらいます
■前回のちごちご日記は10/10です
今日は朝から坊主のスケート 通常、室内の氷上練習は1時間なのですが 今日はフィギアの教室がお休みらしく、サービスで練習時間が2時間になりました しかも、人が少なく、中級クラスは2人、先生1人 個人指導状態で坊主は手抜きして休んでいる間もなかったようです(笑) 先生は元オリンピックの選手だったスケート教室の子のお母さんでした シホは気管支炎のためお休みでした (この教室は厳しいから行きたくないらしい・・・)
写真:オキナグサ(右隣の葉っぱはチューリップ)
-
|