2006/03/05 (日)
坊主のぼやき 『やっぱ50cmじゃないとだめだったかなぁ』 (寝るときの距離)
風邪でダウンした私と30cmも離れて寝たと自慢した坊主君 今日の朝から見事に熱(39度)と頭痛と腹痛
実はパパも昨日熱でダウンして会社を早退 シホも昨日から熱、みーんな私がうつしたのかな(^^ゞ
とは言え、みーんな程々に元気なので安心なのだけど 『お腹痛い〜』と坊主が騒ぐものだから シホが『うるさいなぁ』とご立腹となる 仲良く風邪引いても仲の悪い2人(笑)
今日は1時から生活Cの総会があり 絶対出席(活動費を渡すので)するよう言われたので さぼるわけにもいかず・・・ 来年度役を引き継いでくれた人も今日仕事なので 代役もいなくて・・・ 仕方なく坊主を車に乗せ塩尻市まで走り訳を話してお金だ受け取り すぐに引き返して松本の病院へ行った (熱があるのにチョッと可愛そうだった)
せっかく病院へ行くのだからシホも診てもらいたかったのに 気持ち悪いから車にずっと乗っていたくない・・・とかでパス シホは明日いつものアレルギー外来へ行く事になった (私も病み上がりなので楽がしたいのに・・・)
ところが、今日いった病院の休日担当の先生は いつもアレルギーでお世話になっているドクターだった ・・・マイクの呼び出しを聞いた瞬間、坊主と声似てるよねって話していた(笑) このドクターは以前この病院の小児科の先生だったので 今でもたまに診察を担当しているらしい
ウチの惨状を話すとインフルエンザの可能性が高いとは言うもの 坊主は今日の朝からの発熱だったので早すぎたのか検査は陰性だった
今年のインフルエンザはものすごく強い感じではないらしく 人によってはチョッとの熱で治ってしまったり(私?) 人によっては症状がフルセットで出たりするらしい 喘息持ちの子は気管支にきて苦しくなる事があるので 気をつけるに越した事はないそうだ・・・
明日はシホを連れてまた先生に会うのかな・・・ この先生、いい所もあるんだけれど冗談が通じないというか・・・ 本音で話が出来ないというか・・・ もう、7年間も子供達を診てもらっているけど気を使うんだなぁ・・・
|