特急臨時停車の謎
2005/12/04 (日)

やっと(ってまだ3回目の来院だけど)、前歯が出来た
でも、装着が難しい
あーでも一安心
良かった
まだ調整があるけどね

今日の歯医者は12時の予約で終わったのが4時前
急げば16:59発の新幹線に飛び乗れるはずだったけど
落雷で電車が止まったとかですごい人
何十年ぶりで超満員電車にのる
で、なかなか新大阪へたどり着けなくて
名古屋で18:00発の『しなの』に間にあわなかった(仕方ない)

私が乗ったのは長野行き最終の『しなの』
別にコレにのれなくても時間はかかるけど乗り継ぎで帰れる・・・

ところが〜
この『しなの』多治見駅の前の小さな駅でいきなり停まった
何だろ?と思ったいたら
しばらくして『ただ今、新幹線を乗り遅れたお客様を待つため停車中です。しばらくお待ち下さい。』
とのアナウンス
『何?』
『誰?』
『乗り遅れたってさぁ〜』
『そんな人いっぱいいるよ(?)』
『帰れるじゃーん普通車乗り継げば〜』
『私だって1本前乗り遅れたよ〜』

で、待つこと約20分
向かいのホームに快速が臨時停車(ドアは開かない)
少しして『特急しなの』が出発した

塩尻駅で乗り継ぐ普通電車は待ててくれるんだろうな〜
心配になる

約17分遅れ21:13に塩尻駅着
21:00発の普通電車は既に出発した後
次は21:30らしいが・・・
雪で30分の遅れだと放送が入る

それはチョッと・・・ひどいョ
すぐに家に電話して迎えをお願いした
幸いパパがビールを飲まずにいてくれてセーフ♪

改札口へ行くと乗客数人が駅員を囲んで抗議している
そりゃ〜そうだよね
乗り遅れた1人の為に臨時停車して20分も待って
駅についたら乗り継ぎの電車は既に出発
後発は30分遅れだもん

いったいどんなVIPだったのか
しなのの車内アナウンスも塩尻の駅員も教えてくれなかった


 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]