種とり
2005/10/27 (木)

今日も昼に水遣り(豌豆、空豆)

少しずつ、種採りをはじめる
・サラダ菜
・玉レタス
・シマオクラ
・エビスグサ
・マリーゴールド(万寿菊)
種はそのまま畑に直播しつつ、回収した

寒冷地の自給菜園によると「紫蘇は秋に種を蒔いておくと発芽がよく、梅漬けに間にあう」とあったので畑の赤紫蘇の種を採種しないで豌豆の隣にパラパラと蒔いた

毎年、赤紫蘇の発芽が悪く、梅干し作りに間見合わない
これで来年は安心かな〜

 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]