2005/10/23 (日)
シホが漢字検定を受けている間、会場近くの公園でクラフト展をしていたので行ってみた その中でジュズダマの首飾りが展示されているコーナーがあり、懐かしくて引き寄せられる〜グイグイ で、その場にあったジュズダマ(手作りクラフトの材料)を種用に少し分けてもらった^^ 来年、畑に播いてみよう♪ ジュズダマの隣にハトムギも展示してあり、聞いてみるとハトムギもジュズダマのように使えるらしい ふ〜ん・・・ ハトムギも植えてみたくなった
今日は午後少し畑へ行けた 玉葱の苗約100本をトマトを伐採しながら植えた 土地が肥えていないせいかこの2年間畑Aでは大きくても4cm位のものしか採れない 今度こそ!!希望を抱き!!(夢に終わりませんように・・・)
野良ニンジン、結構大きくなったものがあった(収穫) 二十日大根も巨大化したものあり(収穫) 伐採したトマト、まだまだ花芽が沢山あって元気だった(青トマトも収穫) サツマイモ、試掘りのつもりが5〜6株掘り起こした(芋のつき、悪いけどなんとか収穫) もっと、もっと、やりたかったけど坊主から「はやく帰ってきてコール」があり切り上げる
早くエンドウ、ソラマメ、ニンニクを植えないと・・・ まだ、大丈夫なのか?心配です
写真:わけてもらったジュズダマ
-
|