台風(大粒の雨が降ったりやんだり〜)
2005/07/26 (火)

朝、畑へ給食用(パンにはさむ)のレタスをとりにいく。
ついでに、キュウリの苗2株を植えて、昨年の残り種(100均の地這キュウリ)10粒を適当に蒔いてみる。
せっかく支柱を立てたのにキュウリがみんな地這いしてる・・・
野良カボチャも邪魔をしてキュウリ畝が無法地帯
昨日は暗くて見逃したキュウリと細長ウリを2本つずとる

他の通路には「君は誰?」状態の野良野菜が生えている
味噌汁の具に摘み取る。タケノコ白菜かな?
野良トマト、シシトウも雑草と共存して元気そうだった
しかし・・・ヒヨコ3株は生き絶え絶えほとんどが黄色くなっていた(畑株リタイアです)

植木鉢のヒヨコの蕾は沢山つくけど落ちてしまう
台風の雨がヒヨコを直撃しているので、今日は車に非難させた

写真1:車に非難中のヒヨコ豆
写真2:オキナグサ、本場が2〜3枚。窮屈そう・・・
    (前回のオキナグサは7/15)

i0 i1
 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]