消えた赤紫蘇(@_@;)
2005/06/24 (金)

畑にヒヨコを定植。
昨晩雨が降ったものの土はカラカラだった。ヒヨコ大丈夫かな?

この前、2度目の植え付けをした赤紫蘇・・・
再、姿を消した???ホンの少しだけど雨降ったし、枯れる訳ないはず・・・。近づくと骨(茎)だけになった紫蘇。何者かに葉を全部食べられたー。あーあ。もーダメかな?

あきらめ切れなくて、帰りにフラワーセンターへ寄って紫蘇を買った。ポット苗80円(今日は2割引の日)にしようかと思ったら、根つきの赤紫蘇(漬物用?)が180円と書いてある。沢山入ってる^^で、こちらを購入。紫蘇は強いからコレでも大丈夫に違いない!!と自分に言い聞かせる。横芽は挿し芽にしたら増えるかな?なんとしても赤紫蘇がほしい〜。

プリムラマラコイデスの種蒔き

 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]