2005/03/29 (火)
晴れ、風が強い。
昼頃、春菊となにわ菜の種蒔きをするつもりで畑@へGO!子供達は石拾いバイトで一緒に行ったものの、風が強くて坊主が「寒ーい」を連発で思っていた作業半分も終わらぬうちに帰ることに・・・。春菊のみ播種。なにわ菜はこの次に持ち越し。
この春から新しく畑を借りた人が畑 に肥料を運んでいて少し話したら、なぁんと、シホと同じクラスの子のお母さんだった。お互いビックリ(@_@)参観等で行き会っていたであろうに、ぜーんぜん気がつかなかった〜。でも、よかった、よかった♪
夕方、プランターに土を入れた。 昨日買った培養土、近所からとってきた腐葉土、牡蠣殻石灰、燻炭を適当にブレンドして使用。表層は畑の土を入れようと思う。
■種蒔き:春菊
写真1:今日の収穫(菜花、ミニキャベツ) 写真2:近所の公園の腐葉土
-
|