2005/03/03 (木)
PTA総会4時50分〜 ひな祭りの日の夕方から総会なんて・・・ 早く終わりますように・・・ 晴れの日って事で今日はささやかながら あれ作って、これ作って、って思っているのに・・・ (やっぱちらし寿司)(それから蛤の吸い物)(あとはどーしよう) 祭りとか季節の行事を大切にとか、この前校長が言ってたぞぉー聞き間違えた? 子供は物より思い出だよね --------------------------------------- 久々に畑へ行ってみた。 巻かなかった白菜に蕾がついてた。着実に春に向かってる。 雑草も目立ち始めた。今のうちにどーにかしたいが時間がとれない。 (何が忙しいのか?でも何故か忙しい。) --------------------------------------- PTA総会は6時半に終了。 親はたくさーんいるけど子供は3人だけだった。(赤ちゃん含めて) ウチも今回は友達のウチにお願いした。夕方ならともかく夜の集まりはホントきつい。 しかし、総会に役持ちのお父さん達が結構(10人近く)出席していた。聞くところによると、部長、副部長クラスの人は仕事休んだり、早めに抜けて、毎回出席してるとか。いやいや、これも大変なことだね。
写真1:今日はひな祭り 写真2:白菜の蕾
-
|