石拾い
2004/11/02 (火)

hare.gif 晴れ。良い天気だ。
生活C試食会の手伝いの約束があったので大事な時間をそちらに費やす。
ものすごく嫌なわけではないんだけど、洗濯したいなぁ〜片付けしたいなぁ〜畑したいな〜ここにいるより。ケチなんだよね気持ちが。

気が進まないにはきっともう一つ理由があるんだろうな。
雰囲気に馴染めない。知らない人ばかりじゃーないから話はするんだけど、食材とか料理とかの話題の中で、思うこと、まさに今言おうとしたことが、言葉になる前にひっこんじゃう。
ココの食材をとり、食べている事に誇りみたいなものがある人も結構いる。良いものを食べるのは良い事だと思う。けど、質の良いものが体に良いとは限らないと思っているゆゆゆは皆のパワーについていかれない。
パワフルにコレ良いよ〜美味しいお〜他ではこの値段では手に入らないんだよ〜おすすめ〜・・・ゲストの人に言えないよ。
だから、試食さっさと終わらせて一人洗い場で皿洗いをしていた。なんか暗いなー私とか思いながら。

で、気晴らしに畑Aへ直行し、坊主のお迎えの時間まで石拾いに精を出す。黙々と・・・。最後の数分でニラとアサツキを収穫。キムチ用に。

夜な夜な、キムチ作り(2日目)
・塩漬け白菜の水切り
・ヤンニョム作り

写真1、2:近所の公園にて、木の葉が落ち始めた。歩くとサクサク。 
写真3:大阪から荷物♪お猿達に内緒でパチリ!

i0 i1 i2
 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]