玉葱の植え付けをどうするか?
2004/10/15 (金)

hare.gif 良い天気。

畑Aでズッキーニの周りをきれいに草取り。ココはおり菜を蒔くつもり。
見つけると通路に出してきた小石をバケツに集めて運び出していると、この菜園で一番丹念に石拾いをし、作るもの作るもの立派に育てあげている区民農園32区画中のリーダー的存在のMさんが真新しい青いマウンテンバイクでやってきた。「今日は車ジャーないんですね〜」としばらく立ち話。
ウチの玉葱予定地のナスとピーマンの話(あまりにも元気で撤去できない)をすると、Mさん曰く「自分で苗育てているなら春まで置いといて植えつけても大丈夫」なのだそうだ!!「ただ、玉は小さいよ」らしい。そうか、そうか、そういう手もあるのか。玉葱は畑Bにも植えるからココは春植えでいこうかなぁ。

今日の収穫:もち菜、なす、ピーマン

 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]