葉ものの間引き
2004/09/22 (水)

kumori.gif 畑A
・餅菜、赤菜、ブロッコレッドの間引き
・伸びすぎてキャベツ類の邪魔をし始めたサツマイモのツルを少し切る。(食べてみようかな)
・玉葱畝の雑草とり
・時間の許す限り石拾い。

畑を切り上げて後、野沢菜の種を買いに行った。
1dl入りしか売っていなくて、ちょっと多いなぁ〜と思いつつ購入。¥220だから金額はたいした事ない。
でも、野沢菜にもF1の種があった。(こちらはちょっと高価)

F1といえば、この前Iさんからその交配法を聞いた。
以前からF1種子の作り方ってどうしてるのかな?って思っていたけれど、Iさん曰く「パートのおばちゃんとかが花が咲きそうな花を開いて受粉前におしべを取り除き他形質の花粉で受粉させる」そうだ。細かく、根気のいる仕事だ。F1種子は高いわけだなぁ。

写真1:赤菜
写真2:餅菜(左)、赤菜(右)
写真3:野沢菜の種

i0 i1 i2
 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]