カラカラ〜
2004/08/22 (日)

harenotikumori.gif 朝、畑Bのジャガイモ掘り。
夕方、畑ABの水やり。水やりしたら雨が降ってきた。

最近、水やりをさぼっていたからか・・・畑ABのアビオスが瀕死状態。すでにカラカラに干からびてしまった株もある。><今日、たっぷり水をあげたが復活するだろうか?

ナタ豆はカラカラの状態にも耐えて見かけは元気。でも、ほとんど背を伸ばしていない。白ナタ豆に花芽がついてきた。ヤムヤムさんが言っていたようにアリ発見!!

雨が全く降らなかったこの夏。頑張って葉を延ばして力尽きつつあるアビオス達。かたや成長を止めて乾燥状態に耐えているのだろうか?背は低いが見かけは元気一杯のナタ豆。・・・ナタ豆って賢いの?

インゲンと霜降りササゲが一部畑でカラカラになっていた。
こんな出来で来年の種になるのかわからないが種採り。
霜降りササゲ宝石のよう。紫に輝く。

写真1:干からびたアビオス
写真2:花芽が!!ナタ豆
写真3:インゲン(白)と霜降りササゲ(紫)

i0 i1 i2
 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]