もらい物生活続く
2004/08/05 (木)

harenotikumori.gif 10時近くにゴミ出しに行くと、近所のおじさんが畑から帰って来たところに遭遇!
車から収穫してきたトマトともぎたてのモロコシがのぞいている!
「トマトいるか〜い?」「わ〜い♪」
とい事で、今日も収穫は頂き物のトマトとモロコシ。

トマトは加工用の苗を隣の畑の人(農家)から10本近くもらったとかで採れて採れて困っているらしい。畑のミニトマトは小さいから採るのも面倒くさくて置きっぱなし〜だそうだ。今度ウチの掃除機(坊主)をお貸ししますと申し出た。

でも、加工用のトマトってそんなに沢山なるの?♪
味はチョット劣るらしいがソースとか作るなら十分だ!!来年は挑戦してみたい。
それに、その加工用トマトは支柱とか立てないで地這い状態だから管理が楽だよーと言ってたな♪ウチ向きかも〜
品種改良されたトマトは着果率が悪いからホルモン剤使った方がいいかもな〜とも。
加工用は何もしなくてもこんな感じ〜と、特大サイズの買い物袋が破れそうなくらいに沢山詰め込まれたトマトを見せてくれた。スゴイ。あこがれちゃうな。

写真:いただいたトマト(加工用)、トウモロコシ

i0
 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]