ブル-ベリー摘みとり
2004/07/29 (木)

kumori.gif 夕方雨♪
作業:畑A人参の種蒔き(追加)
収穫:初ズッキーニ、ピーマン、ナス、トマト、バジル
ズッキーニは珍種図鑑のZephyr。緑と黄色のしましまなはずなのに薄みどり(黄緑?)だった。あれれ〜

今日は久しぶりに朝から雲。
待ってましたとばかり朝ご飯を食べてすぐブルベリーの摘みとりに出かける。
山形村にはいくつかブルーベリーの摘みとり園があり、毎年、この時期の曇りの日の朝にワサワサと出かけるのです。今日は一番大好きなブルベリー園があいていて2時間くらいで子供2人とゆゆゆで2.6Kg!!(ウチ、シホ約1Kg)坊主は摘んで口に入れる方が多いから3Kg近く摘んだかな?3000円になるようにおじさんの朝取りモロコシやオクラなど(何でも¥50!安いのです♪)を買ったら、一杯おまけをしてくれた。

モロコシ7本早速茹でて食べていたら、ご近所からモロコシをいただく。しばらくしてトマトも・・・。
畑でとれていないから、嬉しい。けど、モロコシが山です。冷凍しよう〜

写真1:おじさん、おばさんがとっても優しい。
写真2:真剣に摘みとる
写真3:いっぱいなってる

i0 i1 i2
 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]