今日は35℃
2004/07/07 (水)

hare.gif 夕方畑@A水やり
ウチの周辺では、水やりのことを「水くれ」と言うようだ。

畑Aのナスは最近アメリカヒロシトリが出没。葉っぱを食べられる。近くの植木から飛んでくるらしい。始めはシャベルや鎌などで採っていたが、昨日あたりからハサミでチョキン!!としている。ゆゆゆも少し成長か?(毛虫、芋虫は大嫌い)ピーマンやトマトの葉は被害ない様子。ナスって美味しいんだろうか?今度少し食べてみようか・・・。

今日は坊主君の幼稚園で2ヶ月に一度の誕生会。朝から会食メニューの除去食バージョン作りに悪戦苦闘。昨日から準備しておくんだった・・・。(いつも思う)
今日のメニュー:
 ×チキンライス(シーチキンライス:マグロ、ミックスベジ、米醤油、オニオンスープのもと、塩、ご飯)
 ×エビフライ(ノンオイルエビフライ:エビ(ホワイト)、コーンフレーク、サクサク粉、塩、米醤油、生姜汁)
 ×肉団子(豚肉、生姜、塩、米醤油、ネギ、椎茸、椎茸もどし汁、米醤油、片栗粉、てんさい糖)
 ×春雨サラダ(くず切りサラダ:くず切り、ナルト、キュウリ、ワカメ、オリーブオイル、塩、胡椒、米醤油、リンゴ酢)
 ×コンソメスープ(椎茸ベースのスープ:椎茸もどし汁、塩、オニオンスープのもと、椎茸、ソーセージ、玉葱、カブの葉)
 ○スイカ
 ×麦茶(ウーロン茶)

写真1:ライラック収穫
写真2:ナスの葉を食べるアメリカヒロシトリ
写真3:幼稚園の誕生会(6、7月生まれ)と除去会食メニュー

i0 i1 i2
 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]