ハードな1日
2004/06/05 (土)

hare.gif 朝、畑に行けず・・・。

午前中、幼稚園の作業
草刈りででた雑草の袋3袋を持ち帰る。
もっと沢山もらおうと思ったが、今日の草刈りは草刈り機2台出動し、ウチの畑Bの周りの雑草も全部刈り取ってくれたので、畑の周りの草を明日にでも集めることにした。

午後はとってもハードだった。

午後@に種苗店に注文していた緑肥をようやく取りに行く。行ったついでに金時人参とべんり菜の種を購入。
お店のおじいちゃんからタマネギの後作について話を聞く。「モロコシ、インゲン、ミックスレタス、青菜を収穫して人参などがおすすめだよ〜」と教えてもらう。
やっぱ、トウモロコシ&インゲンかなぁ・・・。青菜&人参も良い。来週中にタマネギ収穫の予定。

午後Aはスカイパークでサイクリング9キロ(今日は家から自転車)

午後B畑Bで緑肥(燕麦)をパラパラ蒔く。夕方で涼しかったのでサツマイモの畝を少し作る。
モグラの被害が枝豆の畝にまで広がっていた。

エンサイ(15日目)、霜ササゲ(9日目)発芽始まる。
カブやルッコラ、なにわ菜など、青菜類ひにひに大きくなる。
べんり菜、青菜の畝に少し蒔く。

ポット蒔きのナタ豆発芽始まる。(6日目)

 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]