モロコシ第2弾
2004/05/31 (月)

ame.gif 晴れのち豪雨

ポット蒔きのトウモロコシを畑@へ定植。
モロヘイヤの苗と植え忘れのアビオスを畑Aへ定植
アスパラガスの種蒔き(畑A)

なにわ菜間引き菜収穫。ラディシュ、ビタミン菜、パクチョイのサヤを取ってきた。ザリコパパさんご提案サヤの味見用。まずはシンプルに塩ゆでにした。
味の方は・・・美味しいというほどではないけど、マズくはない。珍しいもの好きの子供達がみ〜んな食べてしまった。パクチョイはサヤが成熟していたので筋っぽくてだめ><他は柔らかい。塩ゆでより炒め物むきかな。
スープの色にも良いかな?小さいサヤは摘むのが大変だから量を食べるのはチョットつらい〜。でもまたトライしてみようと思う。

写真1:トウ立ちを始めたトレビス。どんな花が咲くんだろう?
写真2:サヤの塩ゆで

i0 i1 i2
 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]