2004/05/22 (土)
曇り→雨
畑@ヤーコン定植 落花生畝作り
午前中、ヤーコンを持って畑@へ。2日ぶりの畑@だが、市の農林課の人が畑のまわりの草刈をしてくれたようで、駐車スペースがスッキリしていた。でも〜ウチの畑の様子が変わっている???なんかボーボー茂っていた大きめの雑草達がいない???あれ〜畑の中には足跡が・・・。
市の職員が頼みもしないのにウチの畑の大きめの雑草を刈った様子。もしかしたら空の区画と思ったのか・・・。(ネギと、芽のでたジャガイモ畝2本あるんだけれど・・・)ゲゲッ〜と思ったのは、ようやく芽を出したとうもろこしの畝を踏みつけて移動したらしくこの畝だけでも、足跡が3個も残っていた。3cm位のモロコシ達は幸運にも難を逃れていたが、だからって良いもんじゃーない。 子供達ですらこの雑草だらけの畝には入らない。持ち主しかわからない秘密の通路がちゃんとある。畝幅90cm、通路は35cm、畝と畝の端っこに短い棒(杭)が打ってある。何も植わっていなくても、35cmの通路を確認して畑に入る。これが、ウチの畑に入るときの決りなのに・・・。
午後、家でトウモロコシをポットに蒔いた。
画像1:畑@作付け図
-
|