2004/04/30 (金)
雲はあるものの良い天気。
畑Bを車越しに横目で追いながら、うめ組青さんの友達と遊ぶため公園へ向かう。 今日は、平日だが、幼稚園も学校も計画休業でお休み。幼稚園の同じクラスの年長さん4人と公園で待ち合わせて遊ぶ事になった。(幼稚園は縦割りなので同じクラスの年長さんの男の子は4人だけ。それぞれ、学校に行くと違う学区になってしまう程家は離れているが、機会あるごとに4人は公園で遊んでいる。)
公園につくと、子供達は放し飼い状態で勝手にどこかに消えてしまう。あるときは4人。あるときは2人ずつ・・・。不平不満(?)を言いながら楽しそうに遊んでいる。今日はウチの娘もいたので5人。
お昼を過ぎたころ、公園の隣にある団地の小さな公園へ男4人で脱走した。そして、しばらくして争うように走って戻ってきた。みんな手に黄色いものを持っている。・・・たくさんの黄色いタンポポの花。 もうすぐ母の日と知ってか知らずか、4人はそれぞれの親にタンポポを「は〜い!」とドサッと手渡してまたどこかに走り去ってしまった。
幼稚園では、運動着は泥だらけ。最近は言葉遣いもチョッと荒っぽくなったりしてグ〜ンと大きく、活動的になった4人。微笑ましいプレゼントに私たちは感動。
4人はどんな会話をしながらこの花を摘んでいたのかなぁ?
写真:もらったタンポポ(ウチに持ってきたらしぼんでしまったけど)
-
|