畑A
2004/03/16 (火)

hare.gif 風強い。暖か。畑Aへ30分程行く。てんとう虫が活動していた。

ラッキョウの畝の草取りを少しした。何株か間違えてラッキョウも刈ってしまった。作業をしていたら、畑の隣の家に住むおばちゃんが出てきて少し立ち話。冬の間、畑にゴミのポイ捨てが沢山あって、そのゴミが、風で飛ばされその方の庭にまで散らばったらしい・・・。ウチもポイ捨ての被害にあっているわけであるが、こう言われると、「すみません!」と言うしかない。これからの季節、畑に行く回数も増えるので、迷惑をかけるほどゴミが散らばる事はないと思うが、間接的にココに畑が出来てちょっと迷惑って感じが受け取れた。一生懸命石拾いしたけれど、あいている区画が有るのなら移りたいなぁ。
・・・どこの畑もひと癖あってこまるな。心やすまる畑がしたい。グスン。
畑のゴミの事、放置自転車の事、明日にでも公民館へ行って相談(報告)しよう。(畑のお隣の住民から苦情があったと!)今日は、大きめの買い物袋に一杯(弁当の食べたカスだの空き缶だのなんだか知らないがコンビニの袋に入ったゴミだの)のゴミを持ち帰った。
花芽が出てきたタケノコ白菜と紅菜苔も少し収穫したが、ゴミの量の方が多い。ここでも複雑な思いだ。

 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]