不安になった・・・
2004/03/11 (木)

kumori.gif 風が強い。雨がとばされてきた。でも暖かだった。

今日、畑Bが借りられた。
幼稚園の主任の先生が話してあげると言って、電話してくれ、地主さんからはすぐにOKをいただけた。とっても嬉しくて、何を植えようか?どのくらいのスペースにしようか(空いているところ全部使っても良いと言われ)ウキウキだった。ただ、園から近すぎるかなぁ・・・と言うのがチョッピリ気にはなっていたけど。
(借りた畑は幼稚園の駐車場の隣=作業していると園の関係者に見られる)

夕方、幼稚園のお母さん(Aさん:畑にも興味があり、いつも仲良くしている)から電話がきたので早速この話をしたら・・・。「気をつけて!」と忠告。要するに、良く思わない人が何を言うかわからないから、批判の対象にならないように・・・と。???気にはなっていたけれど、そんなに用心深くしなければいけないの?目立った事をするとたたかれるとも・・・。畑は幼稚園とは関係ないと思うんだけれど。やっぱ甘いのかなぁ。この考えは。
幼稚園のお母さんの関係も複雑。幸運な事に私は今まで波風の立った中に入り込んだことはなく、周りの人も穏やかで、ゆったりと過ごしてきた。しかし、こわ〜い世界もあると聞いたことはある。

Aさんは皆が皆、純粋な気持ちでゆゆゆが畑をやりたくて借りたとは思わないかもしれない・・・と言う。(なんだ?どんな気持ちで借りるっていうんだ?)怖いよって言う。

そんな話をしていたら、私、とっても怖くなってしまった。嬉しさなんて吹っ飛んでしまった。思いっきりブルーになった。

地主さんは喜んでくれた。
空いた畑は目の前にある・・・。

ただ、やりたいから畑に入るんではいけないの?
こうなったら、朝とか、土日とか、人目を避けてやるか?
悪いことしているみたい。
これも、卒園するまでの辛抱。
1年間。
念願の畑なのに。
(でも3個目、欲張りか・・・)
それとも、ことわるか?
自分からお願いしたのに・・・。
不安。




 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]