2004/02/11 (水)
12時に大阪をでて、5時半ごろ家に着いた。 おサル達は車で、イモやカボチャ、おこしや、あめ、からすみ(恵那のパーキングで購入:日本三大珍味ではなく米粉のお菓子)ナドナド食べていた。なので、今日の夕飯はあんまり食べられないかなぁ・・・と思い、お米は4.5合炊いた。これでも少し多いかな・・・と思っていたけれど・・・ナント、7時に夕飯を食べ始めたら、おかわりの連発!連発!連発・・・!。おかずを手抜きしたのもいけなかった><「後で食べる」と言ったパパのごはんがなくなってしまった。パパごめんね・・・あとで冷凍ごはん「チン」するよ。
今年度の作付けえをもう一度考える。 植えたいものは山ほどあるけれど、場所もないし、手を広げすぎても管理できない。種を無駄にしても、もったいない。この前購入した、種とり倶楽部の本もみつつ、播種の時期と種の保存可能期間を書き出す。自家採種は難しいかなぁ・・・理想は、自分で種を取りたい。無理をしない程度にやってみようと思う。出来る限り固定種の種を播こうと思う。
|