ウチの正月行事
2004/01/03 (土)

hare.gif 毎年、家族でイチゴ狩りへ行くのが、ここ何年間かのウチの正月行事です。毎回、も〜見たくないというほどイチゴを食べて(お腹まで痛くなって)帰ってくるのに・・・懲りずに続いています。

今日は、お腹の調子が悪い。(悪くなりました。)ものすごい食欲の子供達でさえ「もういらない!」と言うほどタラフクイチゴを食べました。坊主はお腹痛くなって、途中で座り込んでいた。姉は2回も温室を抜け出してトイレへ駆け込んでいたし・・・。お前たちアトピーなんだからもう少し自分の体のことを考えなさい・・・といいたいが両親も同じ様な状態なのでなんとも恥ずかしい。
その後、体を温めに、温泉へ・・・。約1時間入っている間に、子供達は延べ3回も脱衣所のトイレへ行った。私は湯舟から出たり入ったり、(露天風呂へも3回も連れて行かれ)のぼせて頭クラクラ〜。今も頭がボ〜としている。つつつかれた!!

写真:「大芝の湯」家族風呂もある日帰り温泉。
   弱アルカリ性低張性温泉
   中央道伊那ICより車で5分

i0
 
ゆゆゆの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]