無題
2010/05/14 (金)

職場で・・・・

あまりに大変&職員不足の所、
更に大変な入所者を押し付けられ、
さすがに切れた。

19人の利用者見守りを、一人でやらなきゃいけなかったり、
機械浴を一人で何人もこなさなきゃいけなかったり・・・
その連携プレーが出来る職員がいなかったり・・・

便失禁しながら廊下に逃げていく利用者と、
トイレで排便中の利用者(目を離すと便に触るし転ぶ)、
部屋からコールを鳴らして呼んでる人と、
フロアですみませーーんと、叫んでる人、
水分補給介助を待っている人、
徘徊し、他利用者の部屋を荒らしてる人、
これ、全部同時にです。
私、介護者一人なんですけど・・・
で、もし何かあったら責任取らされるし。

さすがに頭にきて、
先日、主任に無理だと言いに行った。
ら、
「他のユニットも大変だし・・・」
と、言い出したから、余計頭にきた。
「他のユニットの話は聞いてません。私のユニットの話です。
物理的に無理です。職員増やすか利用者を考えてもらうかしないです。
怪我や事故が起こってもおかしくない状態なので、もう限界です。
なんならパートの私が辞めるから正社員補充してください。」
みたいな事を言ったら、
やり方がどうだのこうだの、全く話にならなかった。

本気で辞めようかと考えていたのだけど、
私の事をかわいがってくれる人がいて、
その人に
「私がいる間は辞めないで!」
と、言われた。
この人はとても仕事が出来る人で、
シフト上ペアになると、あうんの呼吸で仕事が出来、
私も一緒にいると楽と言うか、面白いと言うか・・・
この人に言われちゃうと、辞めにくい・・・

で、今日、主任が、
「yuriさん、この間の話し、yuriさんは戦力なので辞めないでください。変なことは考えないで。
パートの人を、もう一人入れようか考えてるから。」
と、言ってきた。

おお!文句言ったかいがあった?
しかし、辞めようか辞めまいか、迷ってますっていう風にしておきました。

愚痴を書かないようにしていたのに、
書いてしまいました。
しばらくまた、我慢しようっと。

 
yuriの菜園・手作り生活
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]