2008/12/30 (火)
親父ギャグって、なんで「親父」が付くのだろう・・・? って、思っていた。
ギャグを言うって事は、心に余裕があるって事らしい。 反射的にその場を和ませようとすると言うが・・・
そうか、だから会社ではOLお姉ちゃん達の前で、 課長や部長がギャグを言うのか・・・ だから親父ギャグって言われるようになったのか? 怖いお局様や上司の前では言わないのにね。 (一概にそう言えないって???)
割と私は「親父ギャグ」を言うほうだと思っていた。 しかし、今の職場では一度も言った事がない。 やっぱり余裕がないんだな・・・
これから「親父ギャグ」を言っている人を見ると、 「余裕のある人なんだなぁ」 と、思ってしまうかも(笑) だったら「ギャグ」を連発すれば逆に余裕が生まれてくる? そんなはずはないだろ←自分突っ込み
今後の目標。 親父ギャグを言えるようにする事。
|